【頭部】症例41 MRI(T2WI横断像)2日後
症例
【症例】70歳代男性
【主訴】左上肢痙攣発作
【現病歴】4日前朝から左上肢の痺れあり。翌日近医受診も神経学的異常を認めなかった。2日前に左上肢の痙攣発作を認め、再び近医受診し、頭部CTを施行したところ、右頭頂葉にLDAを認めたため脳梗塞疑いで当院紹介となる。
【身体所見】軽度発語が拙い印象を受けるが、本人からすると変わりないと。視機能低下の自覚症状なし。左上肢巧緻性低下・感覚障害あり。左上肢Barre(+)、下肢に関してはMMT full
【データ】WBC 5600、CRP 3.01、腫瘍マーカーに異常なし。
症例41の画像所見と診断は?
来院時当院で撮影された頭部MRI
DWI/ADC
T1WI横断像
T2WI横断像
FLAIR横断像
MRA MIP像
MRA元画像
当院で撮影された頭部造影CT
2日後に当院で撮影された頭部MRI