【頭部】症例55 MRI(T2*WI横断像)

 

症例

【症例】80歳代男性
【主訴】頭痛、複視、嘔気、浮遊感
【現病歴】昨日夕方に自己導尿うまくいかず、その際、頭痛、複視、嘔気、浮遊感を認めたが経過観察していた。軽快しないため本日当院受診。
【既往歴】高血圧、糖尿病、腰部脊柱管狭窄症手術後、神経因性膀胱にて自己導尿中
【内服薬】アムロジンOD錠、アーチスト錠、アダラートCR錠、ムコスタ錠
【身体所見】意識清明、No Wallenberg sign、Cerebullar sign(+)、No Horner's sign

CT(横断像)
CT(冠状断像)

来院後入院となり、●日後にMRIが撮影されました。

DWI/ADC
T1WI横断像
FLAIR横断像
MRA MIP像
MRA元画像

このMRIはおおよそ何日後くらいに撮影されたものでしょうか?