【頭部】症例56 CT(冠状断像)

 

症例

【症例】60歳代男性
【主訴】左半身の脱力、呂律困難
【現病歴】本日夕方に急に上記症状が出現、自宅内で転倒した。同居している息子が発見し救急要請。
【既往歴】なし
【内服薬】なし
【身体所見】JCS-2 、BP 162/88mmHg、P 92回/分、BT 35.8℃、
軽度の左半側空間無視あり、軽度の左顔面神経麻痺あり、軽度の構音障害あり、左上肢MMT 4/5、左下肢MMT 5-/5

CT(横断像)

来院後入院となり、●日後にMRIが撮影されました。

T1WI横断像
T2WI横断像
SWI

このMRIはおおよそ何日後くらいに撮影されたものでしょうか?