【頭部】症例32 MRI(DWI/ADC横断像)
症例
【症例】60歳代 男性
【主訴】右上下肢の脱力
【現病歴】昨日早朝より右手のだるさあり。様子を見ていたが、本日になっても症状改善しないため、救急搬送。
【既往歴】高尿酸血症
【常用薬】なし
【生活歴】喫煙なし、飲酒 ビール350ml+焼酎半合/日を週4日程度、営業職会社員
【家族歴】脳卒中なし
【身体所見】意識清明、BP 129/78mmHg、P 53bpm・整、BT 37.0℃、瞳孔同大、対光反射迅速、右峡部から口唇周囲に錯感覚、右口角下垂あり、嗄声あり。Barre(+/-)、右握力低下、右手指分離運動拙劣、上腕二頭筋(5-/5)、他の筋肉はいずれも(5/5)、指鼻試験で右で運動分解と測定障害あり、継ぎ足歩行拙劣、右片足立ち不安。感覚障害なし。
症例32の画像所見と診断は?